データサイエンス概論

データサイエンティストとWebエンジニアの違いとは?詳しく比較!

データサイエンティストとWebエンジニアを知らない人にとって、それぞれの仕事内容や必要とされるスキルの違いは、わかりにくいと思います。

この記事では、それぞれの職業が求められる役割や必要なスキル、学習法について解説しています。

両方の仕事内容を知ることで、どちらに適性があるのか、どのように目指せばいいのかを把握できるので参考にしてください。

データサイエンティストとWebエンジニアの違いは?

データサイエンティストとWebエンジニアは、必要な知識やスキルの面で共通する部分もありますが、根本的な役割から違います。

データサイエンティストは、データを収集、分析、活用し、自社の課題解決や新たな知見の創出を求められます。

一方で、Webエンジニアに求められるのは、自社及びクライアントのWebアプリ、サービスの設計や開発です。

イメージとしては似ている2つの仕事ですが、比べてみると全然違う仕事内容であるとわかったと思います。

次の項では、それぞれどのような役割で動いているかを解説していきます。

データサイエンティストの仕事内容

データサイエンティストの主な役割は、データを使った有益な情報を見つけだし、提供することです。

データを統計、数学、ビジネス的視点から複合的に考え抽出することで、役立つ情報を揃えてビジネスに活かすことができます。

しかし、データサイエンティストは、ただデータを分析するだけでは成り立ちません。課題提起から分析、そして戦略の立案や業務への組み込みまで幅広く担当します。

大量のデータを分析する際に必要なのは、データを蓄積できる環境、プログラム、保管するデータベースの構築などがあります。さまざまな経路から収集してきたデータのフォーマットも統一しておく必要があります。

そして、抽出したデータを可視化し、レポートにまとめて立案し、課題解決の提案をして業務改善と価値の提供をするのがデータサイエンティストの役割です。

Webエンジニアの仕事内容

Webエンジニアは、Web上のサイトやアプリの設計、開発、保守を担当する役割です。

魅力的なWebサイトやアプリは、Webエンジニアがクライアントからの発注を受け、デザイナーから提案を受けたデザインでコーディングやプログラミングを施して公開されます。

Webエンジニアは公開後のメンテナンスも担当することが多く、Webに関するさまざまな知識が必要です。

また、Webエンジニアには、Webサイトのデザインや動作など表側を担当する「フロントエンドエンジニア」と、処理システムやプログラミングなど裏側を担当する「バックエンドエンジニア」が存在します。

どちらかを専門的に担当するWebエンジニアが多いですが、将来的にオールマイティに扱えるようになれば、より価値の高いWebエンジニアとして重宝されるようになります。

上記のように、データサイエンティストにもWebエンジニアにもそれぞれの役割があるので、把握しておきましょう。

データサイエンティストやWebエンジニアになるには?

データサイエンティストとWebエンジニアでは目指し方も必要なスキルも異なります。

あらかじめ把握しておくことで効率よく目指すことができるので、それぞれの目指し方を紹介します。

データサイエンティスト の目指し方

データサイエンティストは、さまざまな知識やスキルが必要となるため、キャリアチェンジ後の職業として選ばれることが多いです。統計や分析に関する基礎的な知識や、機械学習やプログラミングに関するスキルなど、前職で経験していれば、足りない部分を学習することで効率よくデータサイエンティストを目指せます。

データサイエンティストには

  • 大学のデータサイエンスの学部
  • データアナリスト、マーケター
  • エンジニア

などの経歴がある割合が高く、キャリアアップしてデータサイエンティストになっています。

データサイエンス学部からそのまま就職したり、データの処理能力や数字に対する理解度の高さからデータアナリストやマーケターからデータサイエンティストになる人も多いです。

エンジニアとしてのプログラミング能力を活かして転身する道もあります。Pythonの扱いに長けていたり、機械学習を使ってデータを扱うことができればデータサイエンティストとして活躍しやすくなります。

上記の職業以外からでも、統計検定などデータサイエンティストに必要な資格やスキルを習得することで、前職のビジネススキルを活かしながら働けます。

データサイエンティストになるために大切なことは、足りない知識やスキルを計画的に習得しておくことです。

Webエンジニアの目指し方

WebエンジニアはWebサービスについてさまざまな知識が求められます。フロントエンドやバックエンドのエンジニアとしてコーディングやプログラミングの知識必要です。

サーバーやOSなどネットワーク関係の知識はもちろん、プログラミング言語やセキュリティに関する知識も必要になります。

Webエンジニアを目指すなら、まず「どの分野で活躍するWebエンジニアになりたいか」という点を考え、必要な知識を習得していくと効率よくスキルアップできます。

例えば、フロントエンドエンジニアとして働きたい人なら、HTML、CSS、JavaScriptなどを扱うスキルが必要になり、必然的に習得する優先順位は上記の知識が上位にきます。

闇雲にスキルを学んでいくのではなく、Webエンジニアとして必要な知識から足りない部分を洗い出して勉強するようにしましょう。

また、未経験から目指す場合、基本情報技術者の国家資格を取得しておくとよいでしょう。

事前にポートフォリオとしてWebサイトを構築しておくことで、スキルを提示することができます。学習と併せてWebサイトも作成して実績としてアピールできるのでおすすめです。

Webエンジニアになるには、なりたいWebエンジニア像から逆算して習得すべき知識やスキルを考えて学習しましょう。

データサイエンティストとWebエンジニアに必要なスキルは?

データサイエンティストやWebエンジニアは、データの扱い方も、必要になるスキルも違います。必要な知識やスキルを把握して、適性があるか、どの分野を補えばいいかを判断しましょう。

下記でそれぞれに必要なスキルや知識について解説します。

データサイエンティストに必要なスキル

データサイエンティストには、データを収集、蓄積、抽出、分析、活用する役割があります。そして分析したデータをわかりやすく可視化し、誰にでも理解できるように説明するプレゼン能力も求められます。

データサイエンティストに必要なスキルは、

  • プログラミング言語(Python、R言語など)
  • データベース関連の知識
  • 数学・統計などデータに関する知識
  • ビジネススキル

上記のような幅広い知識やスキルが必要になります。

プログラミング言語は、PythonR言語のようなデータ解析言語が必須で、データの収集や分析に用いられます。求めるデータによって使い分けることも多いので、両方扱えると効率的に解析できます。

データベース関連の知識は、データの収集や蓄積をする際に必要になります。SQLや分析ツールを使い大量のデータを収集、蓄積するのでデータベースの構築もデータサイエンティストにとって必要な知識です。

数学・統計学は、適切なデータを収集するためにデータに関する正しい知識や分析方法を用いることが大切です。少しでも方向性の違うデータを出してしまうと、最終的に求めるデータと大きな乖離が生じてしまいます。そのため、統計学のようなデータに対する理解も欠かせません。

ビジネススキルは、データの活用をするときに、何の目的で求めたデータなのかをわかりやすく説明できるコミュニケーション能力が必要になります。また、ビジネスにおけるデータの重要性を判断できる知見も、求められるビジネス力のひとつです。

このように、データサイエンティストに必要なスキルは幅広く、さまざまな能力を組み合わせて課題を解決します。決して簡単な仕事ではないですが、これから需要が伸びていく職業なので目指す価値は十分ありますよ。

Webエンジニアに必要なスキル

Webサービスの設計、開発、保守を担当するWebエンジニアは、Webサイトなどに関するさまざまな知識が必要です。

Webエンジニアに必要なスキルは以下のとおり。

  • プログラミング言語
  • データベース関連の知識
  • セキュリティの知識
  • コミュニケーション能力

データサイエンティストと同じようなスキルも必要になりますが、少し異なります。

Webエンジニアに必要なプログラミング言語は、フロントエンドエンジニアなら、主にHTML、CSS、JavaScriptが必要になります。バックエンドエンジニアの場合は、Ruby、Pythonなどのスキルが求められます。

データベース関連の知識は、SQL、データベースの総合的な知識が必要です。大量のデータを集めて必要な情報を抽出するには必須になるので、習得しておきましょう。

Webサイトを構築する際に、バグからセキュリティホールを生まないためにも、セキュリティプログラミングについて学んでおく必要があります。最新のセキュリティも常にチェックできる意識の高さも求められます。

また、Webエンジニアは、クライアントにヒアリングをして仕様書を作成し、要件を定義づけします。クライアントの要望と齟齬がないようにわかりやすい形ですり合わせていくコミニケーション能力も持ち合わせておいた方がいいでしょう。

Webエンジニアに関しても、必要な知識が多いですが、事前にWebエンジニアとしての役割を決めているとスムーズに知識やスキルを習得できます。

データサイエンティストやWebエンジニアになるための学習法

データサイエンティストやWebエンジニアになるための学習は、今の自分に足りない知識やスキルを補うかたちで学んでいきましょう。

両方とも、必要となる知識やスキルが多いので、今あるスキルを伸ばすよりも足りないものを補うほうが重要です。

データサイエンティストを目指していて、ビジネススキルを持っているなら、プログラミング言語とデータベース関連の知識を習得していきましょう。

独学で目指す場合でも無料で勉強できますが、学習するにあたって必要な情報を探すのに時間がかかってしまいます。

独学となると時間の節約は重要な課題となります。効率よく学んでいくためにも、あらかじめカリキュラムが組まれているサービスがおすすめです。

Udemyなら、データサイエンティストやWebエンジニアになるための知識を体系的に習得できます。無料視聴できる動画も多く、どんなサービスなのかを体験できます。買い切りタイプのサービスなので、好きなときに必要な分だけ何度でも復習できる点も、独学で習得したい人に最適といえます。

データサイエンティストやWebエンジニアにピッタリな動画も多いので、独学で学びたい人は一度体験してみてください。
 

データサイエンティストとWebエンジニアの違いや必要なスキルのまとめ

データサイエンティストとWebエンジニアは、担当する役割が異なることを述べてきました。

データサイエンティストは、データの収集、分析、活用により、新たな価値の創出や業務改善を役割としています。

必要なスキルは、

  • プログラミング言語
  • データベース関連の知識
  • 数学・統計などデータに関する知識
  • ビジネススキル

など、さまざまなスキルが必要なので実用的なレベルまで習得しておきましょう。

Webエンジニアは、Webサービスの設計、開発、保守が主な役割です。

必要なスキルは、

  • プログラミング言語
  • データベース関連の知識
  • セキュリティの知識
  • コミュニケーション能力

などで、目指すWebエンジニアによって学ぶ優先順位を変えていくと効率よく学べます。

足りない知識やスキルを補うように学んで、活躍する人材を目指しましょう。