学習方法

【観点別】AIが学べるおすすめプログラミングスクールを紹介!

どのプログラミングスクールが自分に合っているか分からない…

このような悩みをお持ちの方はいませんか?

本記事では、

受講日時が調整しやすい
料金が安い
転職・就職に強い
プログラミング未経験でも学びやすい

といった観点ごとに、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。

あなたにピッタリのスクールを見つけましょう!

AIが活用される分野と活用事例

AI(人工知能, Artificial Intelligence)は近年急速に成長を遂げており、さまざまな分野で活用されています。

スクール選びの前に、AIがどのような分野で、どのように活用されているかを見てみましょう!

AIは主に以下のような分野で活用されています。

音声認識
画像認識
自然言語処理
推論、探索
データマイニング
機械制御

それぞれについて簡単に説明していきます。

音声認識

音声認識とは、人間の声をテキストに変換する技術のことです。

音声認識により、問い合わせ・窓口対応の自動化などを実現することができます。

AppleのSiriやAmazonのアレクサなどが、AIを用いた音声認識の代表例です。

画像認識

画像認識とは、画像に映っているものを自動で認識する技術です。

画像認識により、車の自動ブレーキ機能工場ラインにおける不良品の自動検知などが実現できます。

身近な例だと、スマホの顔認証などに活用されています。

自然言語処理

自然言語処理とは、人間の言語を機械を用いて処理する技術です。

人間とシステム間のインターフェイスとしても活躍が期待されています。

人間が書いた文章の校正や、機械による翻訳が自然言語処理の一例です。

推論・探索

探索とは、大きなデータの集まりから目的のデータを見つけることです。

推論とは、既知のものを基に未知のものを予測することで、探索が基盤となっています。

具体例としては、プロ棋士と対戦したこともあるAI将棋ソフトなどが挙げられます。

データマイニング

データマイニングとは、膨大なデータから傾向・関連を見つけ出す技術です。

例えば、小売会社の販売データから売り上げを高い精度で予測することなどができます。

機械制御

AIによる機械制御も実用化が進んでいます。

システムをAIに制御させることで、人件費や人的ミスの削減を実現できます。

AIが搭載されたロボットも多数存在し、犬型ロボットのaiboなどがその一例です。

受講日時の調整がしやすいスクール3選

受講日時の調整がしやすいスクールとして、以下の3つをおすすめします。

・Tech Teacher
・スタアカ
・AI Academy

AIについて学習したいけど、仕事が忙しくて予定が合わせづらい、、、。

このような悩みをお持ちの方は必見です!

Tech Teacher

Tech Teacherは専属の教師による完全マンツーマン指導を行っています。

30分単位で授業を組めるため、授業時間や頻度を自由に調整できる点が魅力です。

また、オンライン指導のほか、自宅やカフェでの対面指導なども選ぶことが可能です。

Tech Teacherに関する詳しい情報はコチラ

スタアカ

スタアカは予め用意された動画を視聴して学習を進める受講スタイルとなっています。

そのため、パソコンさえあればいつでも・どこでも受講することができます。

月額980円ですべての動画が受講し放題となるのも魅力の一つです。

また、プレミアムプラン以上では期限なしでコンテンツが視聴できるようになります。

スタアカに関する詳しい情報はコチラ

AI Academy

AI Academyのフリープランやオンデマンド動画&質問プランは、テキスト・動画を視聴して学習を進める受講スタイルとなっています。

そのため、パソコンさえあればいつでも・どこでも受講することができます。

一部のプランでは期限なしでコンテンツが視聴できます。

AI Academyに関する詳しい情報はコチラ

料金が安いスクール3選

料金が安いスクールとして、以下の3つをおすすめします。

・スタアカ
・AI Academy
・AIジョブカレ

・あまりお金をかけずにAIについて学習したい

・お試しで安く受講できるスクールを探している

こんな悩みをお持ちの方は必見です!

スタアカ

スタアカのライトプランは月額980円となっています。

これは業界最安級の値段設定であり、お金をあまりかけたくない方にはとてもおすすめです。

ライトプランは月単位での支払いのため、受講期間を自分で柔軟に変えられるのも魅力です。

スタアカの主なプラン料金は以下のようになっています。

ライトプラン 980円/月
プレミアムプラン 149,800円/月
オーダーメイドプラン 398,000円/月

スタアカに関する詳しい情報はコチラ

AI Academy

AI Academyには無料プランが存在し、無料で120以上のテキストを閲覧することができます。

また、AI Academy Bootcampのオンデマンド動画&質問プラン35,000円/6ヶ月で全コースの受講+質問サポートを受けることができます。

AI Academyの主なプラン料金は以下のようになっています。

無料プラン 無料
オンデマンド動画&質問プラン 35,000円/6ヶ月
オンラインマンツーマンプラン 107,800円~162,800円/1ヶ月~2ヶ月
AI人材プラン 352,000円/6ヶ月

AI Academyに関する詳しい情報はコチラ

AIジョブカレ

AIジョブカレでは2023年5月以降、個人に対してはE資格対応パッケージプランのみを提供しています。

E資格対応パッケージプランは6ヶ月で229,000円と比較的リーズナブルです。

さらに、教育訓練給付制度の対象となっており、さらに安い料金で受講することができます。

AIジョブカレの主なプラン料金は以下のようになっています。

E資格対応パッケージプラン(動画受講) 229,000円/6ヶ月

AIジョブカレに関する詳しい情報はコチラ

転職・就職に強いスクール4選

転職・就職に強いスクールとして、以下の4をおすすめします。

・侍エンジニア
・キカガク
・Aidemy
・DMM WEBCAMP

・AIについて学ぶだけでなく、転職・就職までサポートが欲しい

・AIのスキルを身に付けてキャリアアップを目指したい

こんな悩みをお持ちの方は必見です!

侍エンジニア

侍エンジニアは転職サポートが手厚く、キャリアカウンセリング、書類の添削、面接対策などを行ってくれます。

また、転職保証コースを受講した人の転職成功率は99%となっており、信頼に足る実績であると言えます。

侍エンジニアに関する詳しい情報はコチラ

キカガク

キカガク転職サービス「doda」と連携してAIエンジニア・データサイエンティストに特化した転職サポートを行っています。

さらに長期コースを受講すると、キャリアアップに有利な資格の講座も受け放題となります。

キカガクに関する詳しい情報はコチラ

Aidemy

Aidemyは転職に特化したスクールではありませんが、希望者には手厚いサポートを行っています。

応募書類作成時の個別サポートや面接練習も行っており、未経験からの転職実績も多数あります。

Aidemyに関する詳しい情報はコチラ

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPは複数の転職特化型コースを設けています。

未経験者に特化したカリキュラムと手厚い転職サポートにより、未経験からITエンジニアへの転職を短期間で実現できます。

ただし、働きながらでも受講できる『就業両立コース』ではAIやデータサイエンスを扱っていないので注意が必要です。

DMM WEBCAMPに関する詳しい情報はコチラ

プログラミング未経験でも学びやすいスクール2選

プログラミング未経験でも学びやすいスクールとして、以下の2つをおすすめします。

・侍エンジニア
・DMM WEBCAMP

・AIについて学びたいけど、経験がほとんどなくて不安…

・基礎から発展まで一貫して教えてほしい

こんな悩みをお持ちの方は必見です!

侍エンジニア

侍エンジニア途中離脱率2.1%となっており、未経験でも挫折せずに学べることが分かります。

また、受講者の目標に合わせて必要なプログラミング言語を選定しカリキュラムを作成するため、何から始めたらいいか分からない方でも安心です。

侍エンジニアに関する詳しい情報はコチラ

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPはAIコース・データサイエンスコースなどのほかに、初めてのプログラミングコースを設けています。

また、課題のレビュー依頼や質問が可能なチャットサポートを毎日使用することができます。

さらに、受講者の97%が未経験者なので、周りにおいていかれる心配もなさそうです。

DMM WEBCAMPに関する詳しい情報はコチラ

まとめ:AIが学べるおすすめのプログラミングスクール8校

ここでは、今まで紹介した各スクールの情報をまとめていきます。

記事を読んで気になったスクールについて詳しく見てみましょう!

AI Academy

AI Academyは株式会社エーアイアカデミーが提供する、AIに特化した学習サービスです。

短期間でAIのスキルを身に付けたい方やデータサイエンティスト・機械学習エンジニアになりたい方におすすめのスクールです。

フリープランでは、無料アカウントを作成すれば誰でも120以上のテキストを閲覧することができます。

また、フリープランのほかにBootcampプランやBusinessプラン(法人向け)を提供しています。

Bootcampプランは、講義動画で予習をしてオンラインマンツーマンによる演習授業を行うスタイルで進んでいきます。

受講すると質問サポート・コードレビューサービスのほか、490以上のテキストが見放題となります。

Bootcampプランの中にもいくつかのコースがあり、自分に合った期間・ボリュームのプランを選択することができます。

しかし、受講期間中しかコンテンツを閲覧することができないプランがあるという点には注意が必要です。

コース・プラン ◎フリープラン 無料/無期限
◎Bootcampプラン
  〇オンデマンド動画&質問プラン 35,000円/6ヶ月
  〇オンラインマンツーマンプラン
    ・Pythonプログラミング入門コース 107,800円/1ヶ月
    ・データサイエンティストコース 162,800円/2ヶ月
    ・機械学習エンジニアコース 162,800円/2ヶ月
  〇AI人材プラン 352,000円/6ヶ月
◎Businessプラン
受講形態 テキスト・動画視聴(オンライン)/オンラインマンツーマン演習
教育訓練給付制度 なし

 

Aidemy

Aidemyは株式会社アイデミーが運営する、オンラインAI学習サービスです。

このサービスではFree、Premium、Businessの3つのプランを提供していて、Aidemy PremiumにはPython特化型の講座が6つ用意されています。

Aidemy Premiumのカリキュラムは東京大学の國吉康夫教授が監修しており、短期間で基礎から実務レベルのスキルまで身に付けることができます。

基本はコンテンツを閲覧して学習を進めていくスタイルですが、チャットによる質問・講師によるコードレビュー・オンラインカウンセリングなどを受けることができます。

また、Aidemy Premiumは教育訓練給付制度の認定スクールで、給付金を受け取るとかなり安く受講することができます。

なんとVTuberによる講義動画もあるそうです…!

コース・プラン 〇Aidemy Free 無料/無期限
〇Aidemy Premium
  ・AIアプリ開発講座 528,000円~/3ヶ月~9か月
  ・データ分析講座 528,000円~/3ヶ月~9か月
  ・自然言語処理講座 528,000円~/3ヶ月~9か月
  ・E資格対策講座 327,800円/3ヶ月
  ・ビジネスAI活用講座 330,000円/3ヶ月
  ・組織を変えるDX講座 330,000円/3ヶ月
〇Aidemy Business
受講形態 テキスト・動画視聴(オンライン)
教育訓練給付制度 あり(Aidemy Premium)

 

侍エンジニア

侍エンジニアは株式会社SAMURAIが運営するプログラミングスクールです。

侍エンジニアは業界最大手のスクールで、ニーズに合わせた様々なコースが存在します。また、手厚い無料カウンセリングにも力を入れています。

AIについて学べるのはAIアプリコースデータサイエンスコースの2つで、いずれも環境構築から実践的なスキル習得まで一貫して学ぶことができます。

基本はテキストや本を自分で進めるスタイルですが、週に1回、専属の講師による60分のマンツーマンレッスンがあり、その他の時間はオリジナル教材や講師が選んだ本を用いて学習を進めます。

また、料金は他のスクールと比べると高めですが、教育訓練給付制度の給付金により最大70%OFFで受講することが可能です。

コース・プラン ・AIアプリコース 594,000円or781,000円/16週間or24週間
・データサイエンスコース 594,000円or781,000円/16週間or24週間
受講形態 テキスト・本(オンライン)/オンラインマンツーマンレッスン(週60分)
教育訓練給付制度 あり

キカガク

キカガクは株式会社キカガクが運営するプログラミングスクールで、「AI人材になるための動画学習プラットホーム」をコンセプトとしています。

キカガクには数十の豊富なコースが存在し、その多くでAIについて学ぶことができます。

未経験者だけでなく、ピンポイントで学びたいことがある方にもおすすめできるスクールです。

各コースは基本的に自分で動画を視聴して学習を進めていくスタイルとなっていますが、いつでもチャットで質問をすることができます。

また、唯一の長期コースである「DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース」を受講すると、他のすべてのコースが受け放題となります。

この長期コースは教育訓練給付制度の対象なので、最大70%OFFで受講することができます。

さらに、転職サービス「doda」と連携しているため、IT専門のキャリアアドバイザーによる転職サポートを受けることができます。

コース・プラン ・DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース 792,000円/6ヶ月
・その他コース 無料~77,000円/無期限
受講形態 動画視聴(オンライン)
教育訓練給付制度 あり(長期コース)

AIジョブカレ

AIジョブカレは、エッジテクノロジー株式会社が運営する人工知能技術専門プログラミングスクールです。

AIジョブカレではCTO(最高技術責任者)クラスの現役データサイエンティストが講師を務めるため、非常に質の高い授業を受けることができます。

個人向けに提供されているE資格対応パッケージプランは教育訓練給付制度の対象なので、資格の取得を検討している方にはとてもおすすめです。

※2023年5月以降、個人に対してはE資格対応パッケージプランのみを提供しています。

コース・プラン ・E資格対応パッケージプラン(動画受講) 229,000円/6ヶ月
・他、団体向けプラン多数
受講形態 動画視聴(オンライン)
教育訓練給付制度 あり(E資格対応パッケージプラン)

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPはDMMが運営するオンラインITスクールです。

受講期間を4週間~16週間で選ぶことができるため、自分の忙しさに合わせて学習を進めることができます。

オンライン教材で学習を進めるスタイルですが、後半はチームでの開発を行うなど、実践的なカリキュラムとなっているのが魅力です。

初めてのプログラミングコースを設けていたり、毎日チャットで質問が可能であったりと、未経験者でも安心して受講できる仕組みが整っています。

また、転職を視野に入れている方のために、転職特化型コースも用意されています。

ただし、働きながらでも受講できる『就業両立コース』ではAIやデータサイエンスを扱っていないので注意が必要です。

コース・プラン ・AIコース 169,800円/4週間~16週間
・データサイエンスコース 169,800円/4週間~16週間
・Pythonコース 169,800円/4週間~16週間
・はじめてのプログラミングコース 169,800円/4週間~16週間
・専門技術コース 910,800円/4ヶ月
受講形態 オンライン教材/週2回メンタリング
教育訓練給付制度 あり(専門技術コース)

スタアカ

スタアカ(スタビジアカデミー)は株式会社ダブダブが運営するAIデータサイエンス専門スクールです。

スタアカの特徴はとにかくコスパがいいことで、ライトプランは980円/月という驚きの価格設定となっています。

料金は月ごとの支払いなので、気軽に始めて、合わなかったらやめるという選択も取ることができます。

スタアカは動画を視聴して学習を進めるスタイルですが、アニメーションを多用した分かりやすい教材で挫折することなく学習を進められます。

また、プレミアムプラン以上では現役エンジニアによるマンツーマンメンタリングやQ&Aフォームでの質問ができます。

しかし、マンツーマンメンタリングは4回×30分に制限されており、他のスクールと比べると個別サポートはあまり手厚くないようです。

コース・プラン ・ライトプラン 980円/月
・プレミアムプラン 149,800円/無期限
・オーダーメイドプラン 398,000円/無期限
受講形態 動画視聴(オンライン)/マンツーマンメンタリング(4×30分)
教育訓練給付制度 なし

Tech Teacher

Tech Teacherは株式会社トモノカイが運営する、プログラミングに特化した家庭教師サービスです。

家庭教師というスタイルをとっているため、自宅やカフェ、オンラインなど、受講する場所や時間を自由に選ぶことができる点が魅力の1つです。

また、30分単位で授業を組めるので、忙しい方でも安心して受講できるスクールとなっています。

料金に関しては、時間制支払い/完全後払い制という明瞭な料金体系となっており、必要な分だ授業を受けて費用を抑えるといったことも可能です。

さらに、他のスクールでは扱っていないような幅広い言語(R・MATLABなど)にも対応可能で、カリキュラムも一人ひとりに合わせたものになります。

そのため、身に付けたいスキルを効率的に・確実に習得することができます。

コース・プラン ・学生教師コース 3,960円/30分
・社会人教師コース 4,400円/30分
受講形態 マンツーマン(対面・オンライン)
教育訓練給付制度 なし

さいごに

いかがだったでしょうか?

本記事では、

受講日時が調整しやすい
料金が安い
転職・就職に強い
プログラミング未経験でも学びやすい

という4つの観点に基づいてプログラミングスクールを比較し、おすすめのスクールを紹介してきました。

あなたに合ったプログラミングスクールは見つけられましたか?

この記事があなたのスクール選びの助けになれば幸いです。